迷惑電話の手口や手法とは
迷惑電話の手口
一言に、迷惑電話といっても様々な種類に分けることが出来ます。
受信者に恐怖を与えることを目的としたものや金銭を受け取ることを目的としたものなどがあります。
その中で、最近増えている迷惑電話の手口についてまとめたいと思います。
最近増えている迷惑電話
携帯電話や家庭や職場の電話でも増えているナンバーディスプレイサービス。
こちらのサービスを利用した迷惑電話が増えています。
このナンバーディスプレイサービスというのは、画面に相手の電話番号を表示するサービスのことを指します。
- 仕事が終わったあとに携帯電話を見ると知らない電話番号から着信があった。
- 会社の電話番号に電話帳以外の番号から着信があった。
こういった場合に、リダイヤルする方は少ないと思いますが、何か急用かも知れない。といって折り返し電話をする方がいるようです。
そうすると、電話代がこちら持ちになってしまいます。
迷惑電話を掛けている方からするとタダで目的を果たすことが出来てしまいます。
もちろん、この目的というのは、商品の勧誘やインターネット回線の契約、不動産や投資など様々な顧客獲得も挙げられますが、一番の目的としては、その電話番号のリスト化になります。
知らない番号からの着信に、反応する顧客・ユーザーの電話番号を業者側で一覧にまとめ、名簿屋に売買するなど様々な用途に利用されてしまいます。
そのため、直近で、何か用時がない場合には、知らない電話番号からの着信にリダイヤルしないようにしましょう。
迷惑電話に出た場合
会社などでは、知らない番号だからといって、電話を無視することが出来ません。
そのため、電話に出たあとに、迷惑電話だと気づくことが多いのではないでしょうか?
最近では、在籍確認のためと従業員の名前を聞き出すことが増えています。
この他にも、代表者の名前を聞き出す場合もあるようです。
こういった場合ですが、次の流れになります。
- 電話番号:0000-000-0000で電話
- 相手の名前を聞き出す。
- 日を改める
- 電話番号:9999-999-999で電話
- 目的の人と直接電話
最初の電話番号では、相手の名前を聞き出し、2度目の電話で目的の人物と電話をします。
というのも、名前が曖昧なままでは、電話を取り次いでもらえないことが多いのですが、フルネームで取り次ぎをお願いすることで基本的には電話を変わってもらうことが出来ます。
そのため、電話の取り次ぎをするのではなく、こちらから折り返し電話をするようにしましょう。
また、前述同様、会社に在籍する人物を把握するためにもこちらの方法が利用されることがあります。
怪しいと思った場合には、こちらの従業員などの情報を口外しないようにしましょう。
| カテゴリー | - |
|---|---|
| タグ | 迷惑電話,手口,手法,とは |
| 作成日時 | 2016-09-29 14:34:22 |
| 更新日時 | 2016-09-29 14:34:34 |
| ハニートークからの迷惑電話、着信拒否する方法 |
|---|
| ハニートークとは ハニートークは、全国200箇所以上の拠点を構える地域密着型のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ハニートークからの電話を着信拒… |
| 最近、間違い電話が増えた理由 |
| 違う番号からの間違い電話 知らない電話からの着信、出てみると〇〇さんのお電話でしょうか?と…。 単純に、間違い電話かと思いきや、違う番号から何度も掛かって来る。 こういった場合は注意が必要です。 そこで、最近、間違い電話が増えている理由についてまとめてみました。 間違い電話が増えた理由 違う番号から何度も間違い電話が掛かってきている場合には注意が必要と書き… |
| 嫌がらせ電話・迷惑電話の裁判事例 |
| 嫌がらせ電話・迷惑電話での裁判 幾度となく続く迷惑電話、恐らく知人からの嫌がらせや、営業電話…。 毎日続く電話に、ノイローゼ気味になってしまったという方も多いのでは無いでしょうか? 電話をやめさせるために、裁判を起こしたいが、起こせるものなのでしょうか? そこで、嫌がらせ電話・迷惑電話に関する裁判事例をまとめてみました。 寺に迷惑電話3000回 自… |
| 迷惑電話が増えた、増加した理由・原因 |
| 迷惑電話は減った?増えた? 誰しも一度は受けたことがある迷惑電話。 一時期は全く迷惑電話がなかったのに、ある日突然増えた…。 ただ、トータルで考えてみると数年前よりは増えている気がする…。 そんなことを考えている方も多いのでは? 確定的な情報が無い迷惑電話 迷惑電話の件数を調べてみたのですが、不特定多数の方が受けているということもあり、全体像はわかりませんでし… |
| 迷惑電話を撃退する機能・サービス |
| 迷惑電話が毎日のように、掛かってきて不快な思いをしていませんか。 出ないでやり過ごしたり、留守電にしておけば良いのですが、何度もかかってくるとストレスになります。 その迷惑電話を撃退するための機能が幾つかあります。 電話機に標準装備されているものや、各電話会社がサービスとして行っているものなど様々です。 そこで、迷惑電話を撃退する機能についてまとめてみました。 標準… |
迷惑電話の通報フォーム
新着記事
新着通報コメント
- 08092673406:平日夜9時過ぎに電話をしてくるとか、気違い過ぎる…
- 08074301149:予約時間午後5時の予約を無断キャンセルしないでほ…
- 09061809639:予約無断キャンセルしないでほしい。人間として最低…
- 0120919439:しつこすぎる。毎日1日に何回もかけてくる。迷惑で…
- 09040033953:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 08033170440:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 09036259545:お客様不在のため荷物を預かりました、という内容。…
- 09096117138:ショートメールで何度も違う番号できた事も、またこ…
- 08010307380:平日夜間夜6時過ぎに電話してこないでほしい。非常…