無料迷惑電話番号検索サービス|電話BAN

普通の電話と迷惑電話の見分け方

迷惑電話の見分け方

何度も何度も迷惑電話を受けていると、電話を受けるのも嫌になってしまいます。

しかも、もう電話を掛けないように注意をしているのにも関わらず掛けてきます。

普通の電話も掛かって来ることがあるため、出ないわけにもいかず…。

そこで、普通の電話と迷惑電話の見分け方があればいいのに、と考えたこともあるのでは無いでしょうか?

今回では、普通の電話と迷惑電話の見分け方をまとめてみました。

電話帳での確認

基本的に取引先やお得意様の電話番号は、電話帳に登録するようにします。
すでに入っているかもしれませんが、方法としてはこれが確実です。

また、迷惑電話を掛けてきた電話番号も電話帳登録します。

多くの方は、着信拒否設定にすると思いますが、件数が限られている機種もあります。
電話帳登録する際に「迷惑:○○」などと登録すれば、件数などを気にしないで済みます。

ただ、多くの人が望んでいるであろう、電話番号のみで迷惑電話か、普通の電話かを判別する方法はありません。

有料で判別するものを売られているのですが、そこまでするのも…。

電話に出てしまった場合

もし、電話に出てしまった場合ですが、多くの迷惑電話では、次のような特徴があります。

  • 電話の後ろが騒がしい
  • 声がでかい
  • 声が1オクターブ高い
  • ガラガラ声
  • 息遣いが荒い

また、電話の内容を見てみると、次のような特徴があります。

  • 自分の会社名や名前を最初に名乗らない
  • 会社の略称を名乗る
  • 用件を言わない
  • 聞いてもはっきり答えない
  • 先方の連絡先を聞いても答えない

基本的に、迷惑電話というのを相手方も知った上で掛けてきます。

そのため、会社名などを伝えてしまうと、後々通報されてしまうため、あまり積極的に会社名や連絡先などを名乗ってきません。

しっかりとした企業なら、会社名や電話番号、担当者名などは答えるのが常識です。

こういった反応をしてくる電話は、迷惑電話と判断して問題ないでしょう。

カテゴリー -
タグ 迷惑電話,見分け方,方法
作成日時 2016-10-04 10:04:31
更新日時 2016-10-04 10:04:54
こちらの記事も読まれています
迷惑電話を撃退する機能・サービス
迷惑電話が毎日のように、掛かってきて不快な思いをしていませんか。 出ないでやり過ごしたり、留守電にしておけば良いのですが、何度もかかってくるとストレスになります。 その迷惑電話を撃退するための機能が幾つかあります。 電話機に標準装備されているものや、各電話会社がサービスとして行っているものなど様々です。 そこで、迷惑電話を撃退する機能についてまとめてみました。 標準…
外人から英語の迷惑電話、その断り方は
外人から英語の迷惑電話、その断り方は 最近では、日本企業の電話番号に、外資系の企業のヘッドハンティングや営業電話がかかってくるケースもあります。 一般的な迷惑電話の場合、 興味がありません もう掛けてこないで下さい などと、断ることも出来るのですが、英語の場合、とっさには出てきませんよね? そこで、英語の迷惑電話を受けてしまった場合、どのように断ったほ…
イエローキャットからの迷惑電話、着信拒否する方法
イエローキャットとは イエローキャットは、ツーショットダイヤル系のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、イエローキャットからの電話を着信拒否したい…
海外からの迷惑電話(アメリカ・中国等)、その理由は
海外からの迷惑電話、その理由は 無言電話や迷惑電話に悩まされている方も多いと思いますが、最近では国際電話を用いた迷惑電話も増えてきています。 通常であれば、 090 080 0120 という電話番号でかかってくる迷惑電話ですが、国際電話の場合は +1(アメリカ) +66(タイ) +86(中国) などから始まる電話番号から電話…
ハニーラインからの迷惑電話、着信拒否する方法
ハニーラインとは ハニーラインは、地域密着型のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ハニーラインからの電話を着信拒否したいという方も増えています。…

迷惑電話の通報フォーム