無料迷惑電話番号検索サービス|電話BAN

迷惑電話が増えた、増加した理由・原因

迷惑電話は減った?増えた?

誰しも一度は受けたことがある迷惑電話。

一時期は全く迷惑電話がなかったのに、ある日突然増えた…。

ただ、トータルで考えてみると数年前よりは増えている気がする…。

そんなことを考えている方も多いのでは?

確定的な情報が無い迷惑電話

迷惑電話の件数を調べてみたのですが、不特定多数の方が受けているということもあり、全体像はわかりませんでした。

しかし、携帯電話の普及や迷惑電話のツールが普及したことで、全体的に増加傾向にあるのでは無いかと思います。

これは、日本だけでなく海外でも同様で、イギリスでは次のように取り上げられていました。

平穏な日常生活を土足で荒らすような迷惑電話や迷惑メールはイギリスでも増えている。

押し売りや詐欺などの不利益を被るケースも多い。

イギリス消費者協会発行『Which?』の会員アンケート調査によると、83%がこの1カ月の間に自宅の固定電話へ何らかの迷惑電話がかかってきたと回答し、56%が「電話が鳴っていても受話器を取るかどうかためらう」と答えた。

また、不動産の悪質な電話勧誘は、次のように取り上げられています。

マンションの電話勧誘のうち、強引・脅迫まがいなど販売方法に問題がある相談は2003年度以降、PIO-NETに12,642件入力されており、2006年以降2,800件を超えている。また、「強引・強迫」に関する相談が最も多く10,661件で全体の約84%を占める。また、年々増加している。

なお、威迫行為や電話による長時間勧誘等で相手方を困惑させる行為は、1996年の宅建業法の施行等に関する通達で禁止され、後に宅建業法の施行規則となっているが、その後も相談は相変わらず増加している。

これは、国民生活センターに相談があったもので、泣き寝入りをしているものを含めるとこれ以上にあると思われます。

迷惑電話が増える月・減る月

こういった勧誘電話は、企業の営業方法のひとつとして使われています。

不動産の営業の方や、マンション投資の営業の方などが掛けてくることが多いのですが、勧誘員の人数によっても迷惑電話の増減があると考えられます。

一般的な企業の場合、4月度入社の新人勧誘員が研修を終えて、正式に配属されるのが6~7月。

そのため、6月~7月が多い月と考えられます。

しかし、勧誘員の離職率は一般に高いので、勧誘員の減少に比例して勧誘電話も減少していきます。

カテゴリー -
タグ 迷惑電話,増えた,増加,理由,原因
作成日時 2016-09-29 15:19:35
更新日時 2016-09-29 15:19:55
こちらの記事も読まれています
迷惑電話とは、その意味や種類
迷惑電話とは 迷惑電話とは、相手に不快感を与える結果となる電話(通話)のことで、次のような種類に分類されます。 営業電話 いたずら電話 脅迫電話 無言電話 猥褻電話 また、2000年代初頭から、ナンバーディスプレイサービスが普及したことが影響し、無作為に掛電し、一度だけベルを鳴らして着信履歴を残し、相手から電話をかけさせて有料サービス(ダイヤルQ2など…
電話番号に付く国番号一覧
電話番号に付く国番号一覧とは 日本であれば、フリーダイヤルの0120、携帯電話などの090、080、市外局番の03や043など、電話番号一つを見ても意味があります。 それは海外でも同じで、日本であれば「+81」という国番号があります。 例えば、都庁の電話番号に電話を掛ける場合、 「03-5321-1111」 とダイヤルすることが出来ますが、海外から掛ける場合には「+…
ボイフルからの迷惑電話、着信拒否する方法
ボイフルとは ボイフルは、女性と電話をすることに特化したコミュニケーションサイトです。 料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ボイフルからの電話を着信拒否したいという方も増えています。 そこで、ボイフルからの電話を着信拒否する方法についてまとめてみました…
何のため?迷惑電話をする目的や狙い
迷惑電話とは 呼んで字の如く、迷惑電話とは、悪意を持って迷惑行為を行う電話のことで、 営業電話 いたずら電話 脅迫電話 無言電話 猥褻電話 などが挙げられます。 詳しくは、迷惑電話とは、その意味にてまとめてあるので、そちらをご覧ください。 迷惑電話を行う目的や狙い なぜ、迷惑電話を掛けるのか疑問に思っている方も多いと思います。 …
ハニートークからの迷惑電話、着信拒否する方法
ハニートークとは ハニートークは、全国200箇所以上の拠点を構える地域密着型のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ハニートークからの電話を着信拒…

迷惑電話の通報フォーム