無料迷惑電話番号検索サービス|電話BAN

迷惑電話の転送先を警察に…これってあり?

電話の転送機能を利用

会社などの経理や事務員をやっている方なら利用している転送機能。

掛かってきた電話を、別の電話番号に転送することを転送機能といい、取次ぎ転送や外線転送とも呼ばれる機能です。

「毎日のように迷惑電話が掛かってきて鬱陶しい。」

ひょっとして、迷惑電話を警察に転送したらいいんじゃないの?と考えている方も多いのではないでしょうか?

いちいち、迷惑電話を通報するのも、相手にするのも面倒くさい。

警察に転送するのはいいアイディアだと思うのだけど、大丈夫なの?

警察への転送は有りか?

結論から言うと、駄目です。

こちらとしては、手間を省きたいのですが、その分、警察の方へも迷惑が掛かってしまいます。

もし、転送をしたいと考えている方は、最寄りの警察署へ電話をするか、赴いて、迷惑電話で困っている旨を伝えましょう。

その上で、転送機能を利用して、警察の電話番号へ転送したいとお願いしてみましょう。

ほとんどの場合は、断られてしまうのですが、「いいですよ」といってくれる警察の方もいるかもしれません。

もし、複数の電話から迷惑電話を受けているという方は、警察ではなく法テラスなどの法律事務所に取得している電話番号すべてを提出して下さい。

迷惑電話は立派な犯罪行為に該当し、改善しないときは裁判所にすべての電話番号を届けてくれます。

また、当サイトに迷惑電話の通報フォームを設けております。

お手数ですが、こちらに通報して頂ければ、多くの方に、迷惑電話を知ってもらえます。

当サイトでも、迷惑電話の撲滅に向けて、対処していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

カテゴリー -
タグ 迷惑電話,転送先,警察
作成日時 2016-09-29 15:23:21
更新日時 2016-09-29 15:23:42
こちらの記事も読まれています
しつこいセールス電話、迷惑電話の断り方
家でリラックスしている時、会社で勤務中にかかってくる迷惑な電話で嫌な思いをしたことはありませんか? セールス、勧誘、広告などありとあらゆる種類の迷惑な電話で私たちは混乱することがあります。 そんな迷惑な電話への対処法をまとめてみました。 しつこいセールス電話への対応 迷惑な電話をかけて来る人の多くは普通の人で、求人広告のセールスアポインター急募などと書かれた文面に…
嫌がらせ電話・迷惑電話の裁判事例
嫌がらせ電話・迷惑電話での裁判 幾度となく続く迷惑電話、恐らく知人からの嫌がらせや、営業電話…。 毎日続く電話に、ノイローゼ気味になってしまったという方も多いのでは無いでしょうか? 電話をやめさせるために、裁判を起こしたいが、起こせるものなのでしょうか? そこで、嫌がらせ電話・迷惑電話に関する裁判事例をまとめてみました。 寺に迷惑電話3000回 自…
迷惑電話対策~固定電話編~
最近、迷惑電話が増えていますが、非通知、いたずら、セールス、詐欺などの電話で、対策をしていないと、生活に影響しトラブルや寝不足、恐怖感を感じる方がいます。 ただ、迷惑電話の対策をしていれば、何も怖くないし、電話で悩む日々もありません。 何も対策せずに、迷惑電話が増えたからといって、電話番号を換えるのは意味がありません。電話番号を変えたとしてもまた新しい番号でも、また迷惑電話が掛かって…
最近、間違い電話が増えた理由
違う番号からの間違い電話 知らない電話からの着信、出てみると〇〇さんのお電話でしょうか?と…。 単純に、間違い電話かと思いきや、違う番号から何度も掛かって来る。 こういった場合は注意が必要です。 そこで、最近、間違い電話が増えている理由についてまとめてみました。 間違い電話が増えた理由 違う番号から何度も間違い電話が掛かってきている場合には注意が必要と書き…
迷惑電話の情報源は?情報漏れ?
迷惑電話の情報源 インターネット回線の営業電話や、不動産の投資話、生命保険の勧誘など様々な業種の方から迷惑電話が掛かってくる。 こういった場合、自分の電話番号が漏れていることが原因として挙げられるのですが、その情報源はどこなのでしょうか? そこで、今回は、迷惑電話の情報源についてまとめてみました。 利用される情報源 先程挙げた営業電話や勧誘電話に用いられている情…

迷惑電話の通報フォーム