無料迷惑電話番号検索サービス|電話BAN

08006000187の詳細情報

誰からの電話?

08006000187の基本情報
番号種類 フリーダイヤル
市外局番 0800
地域情報 -
口コミ情報 3件
08006000187に対する通報コメント
評判 迷惑
ユーザー名/投稿日時 匿名/2017-02-25 10:35:45
会社名/担当者名 -/不明
内容 インターネット回線営業
コメント 光料金がプロバイダとセットで安くなりますとの内容。

不適切なコメントを報告

評判 迷惑
ユーザー名/投稿日時 匿名/2017-03-13 10:15:04
会社名/担当者名 -/不明
内容 インターネット回線営業
コメント 光料金がプロバイダとセットで安くなりますとの内容。 会社名も名乗らない、不快な電話です。

不適切なコメントを報告

評判 迷惑
ユーザー名/投稿日時 匿名/2017-03-29 20:25:50
会社名/担当者名 早口で聞き取れない/女性
内容 インターネット回線営業
コメント 「プロバイダの料金分の負担がなくなります。NTTでサービスを始めました。」 と、いかにもNTTのサービスのように誘導。 NTTのホームページを開き、転用の操作をさせる。 『STEP2転用のお手続きへ進む』を押したあとに表示される『『転用承諾番号』の取得を、NTT東日本よりお願いすることはありません。』を読ませないようにと「表示された画面の右上の×を押して閉じてください」「閉じましたか?」と急かされる。 周りはガヤガヤとしており、コールセンターのようだった。 詳しい説明がなく手続きばかり進めたがるので、こちらから電話を切った。

不適切なコメントを報告

迷惑電話を通報する

関連する迷惑電話番号
電話番号 通報コメント
08009191790( 3 ) 着信日時:2021/07/11 19:10:14 発信電話…
08008004611( 2 ) 過去に悪徳金融で利用されていた電話番号のようです。
08007775072( 1 ) 松戸市からの生活アンケートと称して録音テープが流れ出し、内…
08005003225( 7 ) 太陽光発電システム アンケート調査と 説明 不審電話
08006006851( 5 ) BBIQの光電話はKDDI装置から提供している、とKDDI…
08001233315( 2 ) 光回線の営業電話。
08001704108( 1 ) 数年前に電話回線の基本料金は無くなったのに、あなたは不当に…
08007005890( 3 ) 評判は「最悪」毎日又は1日おきに掛けてくる、出て話を聞くだ…
08007000796( 3 ) 非常に迷惑
08007005890( 3 ) 連続で着信がありました。
こちらの記事も読まれています
ハニーラインからの迷惑電話、着信拒否する方法
ハニーラインとは ハニーラインは、地域密着型のコミュニケーションサイトです。 恋人探し、友達探し、パートナー探しなど様々な用途で用いられるマッチングサービスで、料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ハニーラインからの電話を着信拒否したいという方も増えています。…
迷惑電話がワン切りする理由や目的
そもそもワン切りとは ワン切りとは、電話機に呼び出しを1、2回鳴らしてすぐに切り、相手の着信履歴に自分の電話番号を残すための手法。 こうすることで、携帯電話の表示画面には「着信あり」と表示されるため、着信履歴に表示された電話番号に折り返し電話させ、相手に通話料を負担させることを狙って行われます。 ちなみに、日本の法律上は、有線電気通信法第13条の2において 通話を行う…
迷惑電話の転送先を警察に…これってあり?
電話の転送機能を利用 会社などの経理や事務員をやっている方なら利用している転送機能。 掛かってきた電話を、別の電話番号に転送することを転送機能といい、取次ぎ転送や外線転送とも呼ばれる機能です。 「毎日のように迷惑電話が掛かってきて鬱陶しい。」 ひょっとして、迷惑電話を警察に転送したらいいんじゃないの?と考えている方も多いのではないでしょうか? いちいち、迷惑電話を通…
電話番号に付く国番号一覧
電話番号に付く国番号一覧とは 日本であれば、フリーダイヤルの0120、携帯電話などの090、080、市外局番の03や043など、電話番号一つを見ても意味があります。 それは海外でも同じで、日本であれば「+81」という国番号があります。 例えば、都庁の電話番号に電話を掛ける場合、 「03-5321-1111」 とダイヤルすることが出来ますが、海外から掛ける場合には「+…
迷惑電話の罪状や罰則・法的措置
迷惑電話を取り締まる法律 いたずら電話や迷惑電話を受けているという方は、どう対処したら良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 業務の邪魔になっている 脅迫まがいの発言があった 精神的に参ってしまっている こちらにあてはまる場合には、法律で罪を問うことも…。 そこで、迷惑電話を取り締まる法律をまとめてみました。 傷害罪(刑法204条) …
迷惑電話に関する情報提供

評判

電話番号

08006000187

会社名

担当者名

ユーザー名

内容

コメント

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

迷惑電話の通報フォーム

新着記事