くどい迷惑電話への仕返し・反撃方法
くどい迷惑電話への対処
毎日のように掛かって来る迷惑電話。
二度と電話しないように伝えても、別の電話番号で掛けてきて話にならない…。
そういった経験をした方も多いのではないでしょうか?
そこで、何かやり返してやりたい!と思う方もいるのでは?
今回では、巷で行われている「くどい迷惑電話への仕返し・反撃方法」をまとめてみました。
迷惑電話への仕返し・反撃方法
仕返しや反撃方法を考えてみると、警察への通報や、法律事務所などへの連絡、消費者生活センターへの相談なども考えられますが、一番多く行われている仕返し・反撃方法としては、電話へ出た際のそっけない態度が挙げられます。
- 電話を放置
-
電話へ出たあとに、迷惑電話だとわかった場合、話を聞くふりをして、電話をそのまま放置します。
また、電話を変わって欲しい旨を伝えられた際に、「少々お待ちください」と言い、そのまま保留のまま放置します。
しばらく経って、電話に出てみると…。
すでに電話が切られているという寸法です。 - 電話をガチャ切り
-
マンション投資や不動産投資などの営業電話だった場合、興味が無い旨を伝えても、話を聞いてくれないことが多いです。
そのため、「忙しいので、二度と電話しないように」ということだけ伝え、ガチャ切りします。 - 親会社への連絡
-
迷惑電話を掛けてきた会社にもよるのですが、インターネット回線などは代理店が電話を行っていることがあります。
そのため、電話を掛けてきている会社名と担当者を控え、そのインターネット回線の元会社へ連絡をします。
迷惑な電話を複数回掛けてくるとクレームを入れることで、代理店契約が解除されることもあるようです。
- 電話をスピーカーに
-
迷惑電話を掛けてくる担当者は、話を聞いて欲しいようなので、電話をスピーカーにして、みんなで聞いてあげましょう。
もちろん、会社の場合、他の方もいるので、突然スピーカーにしてしまうのは駄目ですが、前もって迷惑電話が掛かってきたらスピーカーにするというルールを作っておけば、問題ありません。
なんでも、元々マンションの営業をしていた営業マンが、電話をスピーカーにされ、周りの人に茶々を入れられるのが一番精神的に参ったとのこと。
迷惑電話の通報
いかがでしょうか?
迷惑電話を受けた人が行っている仕返し方法や反撃方法をまとめてみたのですが、やはりどれもみなさんがやってそうなものばかりでした。
もし、複数の電話から迷惑電話を受けているという方は、警察ではなく法テラスなどの法律事務所に取得している電話番号すべてを提出して下さい。
迷惑電話は立派な犯罪行為に該当し、改善しないときは裁判所にすべての電話番号を届けてくれます。
また、当サイトに迷惑電話の通報フォームを設けております。
お手数ですが、こちらに通報して頂ければ、多くの方に、迷惑電話を知ってもらえます。
当サイトでも、迷惑電話の撲滅に向けて、対処していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
カテゴリー | - |
---|---|
タグ | 迷惑電話,仕返し,反撃,やり返し,復讐,方法 |
作成日時 | 2016-10-04 10:12:28 |
更新日時 | 2016-10-04 10:13:27 |
ボイフルからの迷惑電話、着信拒否する方法 |
---|
ボイフルとは ボイフルは、女性と電話をすることに特化したコミュニケーションサイトです。 料金を支払うことで、女性を会話をすることが出来るため、多くの男性利用者が多くいるようです。 しかし、利用すると、何度も迷惑電話がかかってくることもあるようで、ボイフルからの電話を着信拒否したいという方も増えています。 そこで、ボイフルからの電話を着信拒否する方法についてまとめてみました… |
迷惑電話対策~固定電話編~ |
最近、迷惑電話が増えていますが、非通知、いたずら、セールス、詐欺などの電話で、対策をしていないと、生活に影響しトラブルや寝不足、恐怖感を感じる方がいます。 ただ、迷惑電話の対策をしていれば、何も怖くないし、電話で悩む日々もありません。 何も対策せずに、迷惑電話が増えたからといって、電話番号を換えるのは意味がありません。電話番号を変えたとしてもまた新しい番号でも、また迷惑電話が掛かって… |
迷惑電話を撃退する機能・サービス |
迷惑電話が毎日のように、掛かってきて不快な思いをしていませんか。 出ないでやり過ごしたり、留守電にしておけば良いのですが、何度もかかってくるとストレスになります。 その迷惑電話を撃退するための機能が幾つかあります。 電話機に標準装備されているものや、各電話会社がサービスとして行っているものなど様々です。 そこで、迷惑電話を撃退する機能についてまとめてみました。 標準… |
電話番号に付く国番号一覧 |
電話番号に付く国番号一覧とは 日本であれば、フリーダイヤルの0120、携帯電話などの090、080、市外局番の03や043など、電話番号一つを見ても意味があります。 それは海外でも同じで、日本であれば「+81」という国番号があります。 例えば、都庁の電話番号に電話を掛ける場合、 「03-5321-1111」 とダイヤルすることが出来ますが、海外から掛ける場合には「+… |
迷惑電話がワン切りする理由や目的 |
そもそもワン切りとは ワン切りとは、電話機に呼び出しを1、2回鳴らしてすぐに切り、相手の着信履歴に自分の電話番号を残すための手法。 こうすることで、携帯電話の表示画面には「着信あり」と表示されるため、着信履歴に表示された電話番号に折り返し電話させ、相手に通話料を負担させることを狙って行われます。 ちなみに、日本の法律上は、有線電気通信法第13条の2において 通話を行う… |
迷惑電話の通報フォーム
新着記事
新着通報コメント
- 08092673406:平日夜9時過ぎに電話をしてくるとか、気違い過ぎる…
- 08074301149:予約時間午後5時の予約を無断キャンセルしないでほ…
- 09061809639:予約無断キャンセルしないでほしい。人間として最低…
- 0120919439:しつこすぎる。毎日1日に何回もかけてくる。迷惑で…
- 09040033953:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 08033170440:平日5時過ぎ、受付時間外に電話してこないでほしい…
- 09036259545:お客様不在のため荷物を預かりました、という内容。…
- 09096117138:ショートメールで何度も違う番号できた事も、またこ…
- 08010307380:平日夜間夜6時過ぎに電話してこないでほしい。非常…